練成工業株式会社の
ドライバーの仕事について紹介します。

ドライバーの仕事とは

ドライバー仕事の
一日の流れ

1.出勤

タイムカードを押してアルコールをチェックして安全を確認します。

その日の現場により、出勤の時間は日によって違うこともあります。

2.トラックの点検出発

トラックのブレーキやウィンカー、タイヤの空気圧等を点検します。

3.現場に到着 荷物降ろし

現場で、フォークリフトやクレーン・ユニック等で荷物を安全に降ろします。

必ず現場の人が付くので、困りません。

4.センター帰還 明日の準備

現場から川越資材センターに戻ってきたら、翌日の宵積みを必ずセンタースタッフにて実施します。

翌日の朝は出発するだけにしておきます。

練成工業の取り組み

練成工業株式会社は、新しい担い手確保のために手厚くサポートをしています!

必要な資格(中型・大型運転免許、移動式クレーン、フォークリフトなど)を取得する為の費用を全額補助しています。

※トラックの運転免許所得支援は3年以上在籍予定の社員限定

未経験の人でも安心して覚えられるよう先輩ドライバーと同乗など、個人に合わせた指導方法でしっかり基礎を覚えて安心して働ける環境を約束します。

早く仕事が終わったら時間を気にせず帰社出来たり、祝日・GW・夏冬休み・完全週休二日制で休日も多く、プライベートも確保できます。

希望者のみの参加費用なしで不定期開催の飲み会もあります。

pagetop